南国森林、ヘゴの群生道や沢を歩いたりとマイナスイオンに癒されて、片道20分程で滝壺到着。
プチ涼トレッキングとは、安全で 小さなお子様でも参加でき、高齢者の方でも難度の低い森林なので、ゆっくりWALKで南国特有の、木・花・昆虫など、写真がテーマの のんびりプチWALKです。
沢を歩きたい方、滝壺で泳ぎたい方、逆に濡れないで滝壺に行きたい方、ご要望に応じてガイドします。
大自然の聖音に癒されながらの写真おすすめします。
ヘゴ群生道を歩いたり、滝壺に向けて沢を歩いたりと、完璧に濡れるWALK。
滝高は、20m、深さ3m程、滝壺で泳ぎたい方は、ライフジャケットが義務。
──当店より準備いたします──
植生物等多くいるWALKコースになります。
安全に、また植物の採収や昆虫類の捕獲等は禁止。
濡れたくない方へのお勧めコース。滝壺への順路は沢歩きコースと同じですが、ヘゴの林道を濡れずにWALK。
途中休憩櫓もあり、のんびり自分のペースのWALKで滝壺を目指します。
但し[最初の入口は1cm程]の水川橋を1mほど渡って滝壺にスタートします。
靴底濡れます。その他濡れません。
安全に、また植物の採収や昆虫類の捕獲等は禁止。
森林でのWALKとなりますので、各自、虫よけ対策薬、季節により長袖等、帽子
濡れても良い方は、着替えタオル等各自準備、サンダル・ハイヒール厳禁 [滑る為]
滝壺までは、お手洗いはありません。
2時間ほどの滞在コース開催となります。
悪天候により前日及び当日7時に判断連絡します。